<クラス学習内容>
プロダクトオーナーの本質的な役割とスキルセット
POとしての意思決定力・リーダーシップとは?
ステークホルダーとの対話と合意形成の実践
交渉術と影響力を高める
プロダクトが市場で勝ち抜くための思考法
顧客価値を最大化するバックログ管理
アジャイルな組織の予算をどう確保するか?
予算の獲得戦略と説得術
長期的なビジョンと短期的な成果の両立
目先の機能開発だけではない、持続可能なプロダクト戦略
モジュールの分割とスケーリング戦略
開発効率を高める「機能の切り分け方」
複雑なプロダクトを管理するスキル
Justice Boardの作成(複数チーム管理・大規模開発PBL管理)
アジャイルDNA × 自己組織化の力
「自律的なチーム」を育てるためのPOの役割とは?
OST(オープンスペーステクノロジー)
受講生が直面するリアルな課題を議論・解決
<学習形式>
Zoomを活用したオンラインクラスです。各種Webツールを活用しながら、受講者のみなさまにもご参加いただき、インタラクティブなワークショップ形式を含めて講義を進めていきます。
<認定スクラムトレーナー>
Joe Justice (ジョー・ジャスティス)
アジャイルトレーナーとしてTeslaやSpaceXなど世界的に実績のあるJoe Justice本人がクラスを担当します。
特にCSP-POのような「プロダクトの未来を見据える」クラスは、何を学ぶかはもちろんですが、誰に学ぶかが極めて重要です。
Joeは日本でも、トヨタ自動車、楽天グループ、東芝グループ、NTTグループ、メルカリなどの各社のトレーニングにも参加しており、その指導は理論に留まらず、多くの現場から得た知識と経験に裏打ちされています。
アジャイルトレーナーとしてTeslaやSpaceX、トヨタ自動車など多くの企業で培ったJoe Justiceの豊富な経験から、プロダクトオーナーが直面する複雑な課題を解決し、未来を創造するための直接指導を受けられる、貴重な時間となるでしょう。